あっという間に12月になろうとしていますね。
みなさんいかがお過ごしでしょうか?
またまた一ヶ月ほど放置してしまいました(^^;
さて11月の活動をまとめておこうと思います。
まず1日。
徳島出身のシンガーソングライターKEiさんの2ndアルバムリリースにあたって、新曲のレコーディングに参加させていただきました。ホームページを見て依頼してくださり、縁をありがたく感じております。
ということで初徳島、初四国に上陸してきましたよ!
レコーディングのスタジオは、日本でも5本の指に入るほど良い音で録れる!と噂のスタジオだそうです。

レコーディング風景。
今回担当させていただいたのは「HINOMARU!」という曲です。徳島出身の漫画家さんのアニメの主題歌になるそうです(^^)
明るく爽やかな曲で、つい先日完全した音源を聴かせていただきましたが、元気の出る曲だなと思いました♪
12/2より徳島にて先行発売、12/24より全国発売になるそうですので、また発売されましたら私の方からもお知らせしたいと思います。
KEiさんのサイトに情報載ってます。
ご興味がある方は是非覗いてみてください(^^)
http://www.kei-gm.com
そしてレコーディング後はせっかくの徳島上陸なので少し観光してきました。

こちらは眉山公園。
阿波踊り会館からロープウェイがでており、10分ほどで山頂に到着します。
一人旅の予定でしたが、なんとマネージャーさんが送ってくださるついでに一緒に登ってくださいました!

マネージャーさん撮影。
徳島のことについて教えていただいたり、親切にしていただいて嬉しかったです。

そして駅前まで送っていただき、残りの時間で徳島城跡を探索しました。
日が落ちかけて少し肌寒かったですが、自然に囲まれてぶらぶら歩いていると心が落ち着きました。

人懐っこいノラ猫ちゃん

徳島城のお堀。夕焼けとマッチして綺麗でした。

庭園でみつけたどんぐり。秋ですね〜
しないとダメなことに追われてると心が荒むタイプなので、徳島は回復時間になりました(^^)
(そしてこの後大量のお土産を買い込み、非常に重かったです)
ということでCDの発売が楽しみなのです♪またお知らせしますね(^^)
10日京街道JAZZライン2018☆

この日は京阪コムズガーデンのイベント広場でディキシージャズバンドの対バンでした。
ジャズボートでお世話になっている「Sweet Lousiana5+2」さんからのお誘いでキャンディジャズ楽団もステージに立たせていただけることになりました。

毎年(か隔年で)開催されているということもあり、お客様も沢山立ち止まって聞いてくださいました。
夕刻野外のステージだったので気温が心配でしたが、そこまで冷え込むことなく一安心でした。
それも沢山聞いていただけたことにつながるかなあと思います(^^)
Sweet Lousianaさんの演奏は圧巻で、私もあんな風に演奏できたらな…と未熟さを実感しました。
けれどこうして同じステージに立たせていただき、経験を積めることがとても有難いので、めげずにもっと頑張りたいと思いました。
そして25日。
2018年度のジャズボート最終日。
こちらもキャンディジャズ楽団にて♪

今年からお誘いいただいて初めて乗船しましたが、いつも楽しく演奏させていただいてます。
何もわからずデキシーを始めてからいろいろ聞いてみるようにしていますが、やっぱり曲のノリが独特なんですよね。
どの音源を聴いてもワクワク楽しくなるようなサウンド。思わず身体が動き出すようなリズム。
もともと好きで聴いていたスウィングジャズとはまた全然違うスタイルで、ジャズの中にもこんなに違いがあるのか!と一人で衝撃を受けてました…笑
ほんと、新しいものって飛び込んでみないと何もわからないものですね。
今回お誘いを受けなければデキシーとも出会ってなかったかもしれないので、チャレンジするの機会に恵まれて嬉しいです。
こんな感じの11月。レッスンを開講している音楽教室の発表会もあったりとまさに芸術の秋でした。
なんやかんやで2018年もあと1ヶ月。早いですね…
今年もやりきった!と思える年末にしたいので12月ラストも頑張ります!
長くなってしまったので演奏のお知らせはまた改めて(^^)
皆さん、寒いので風邪などひかれませんように気をつけてくださいね。
演奏依頼、レッスン依頼はこちらから↓
www.tpkumagai.com
ツイッターあります!
twitter.com

にほんブログ村