こんにちは。
ツイッターもブログも更新をサボっていました。
気づいたらもう9月です。
夏は楽器店レッスンの発表会があったり、学生さんのコンクールに向けてのレッスンをしていたりと指導のお仕事をさせていただいていました。
本番2週間前のレッスンから緊張すると言っていた生徒さんたち。そういいながらもステージ上では堂々とした姿を見せてくれました。
本当に頼もしかったです。
また1年後どんな演奏ができるのか、それまで一緒に練習頑張っていきたいと思います(^^)
そして自分自身の演奏記録も載せておこうと思います。
まずはジャズボート。
本当に猛暑で演奏者もお客様も汗だくでしたが、どの便もほぼ満員のお客様にご乗船いただいてました。
ありがとうございます。
夏は衣装がアロハになったり
浴衣になったりします。
今後も11月まで運行しますのでご興味のある方はぜひ遊びに来てください(^^)
9月も2日間乗船予定です♪
写真がないのですが、京都コンポーザーズジャズオーケストラさんとしての演奏もさせていただきました。パーティー演奏でした。
久々に高校の同級生と同じ舞台でした。嬉しかったです(^^)
そして「島根県人会 暑気払い」での演奏。
バンドの方でもお世話になっているトロンボーン清水さんとのデュオでした。
CD伴奏に合わせながら懐かしい映画音楽、ミュージカル曲、歌謡曲、ジャズなどを演奏。
演奏に合わせて踊ったり、一緒に歌ってくださったり、みなさんに大変ご好評をいただきました。
これから個人的に島根旅行に行く予定なのですが、島根の皆様に見どころやおすすめポイントを教えていただきました(^^)
温かい方達でした!
そして神戸ハーバーランド モズライトカフェにてVo.Mukeyさんバンドとして出演させていただきました。
お世話になりましたホーン隊。
Mukeyさんはじめみなさん全力で楽しんで演奏されていてとても刺激を受けました。
やっぱり笑顔は人を笑顔にする効果ありますね。楽しそうなのを見ていると自然と気持ちが明るくなるのです。
私もそんな演奏がしたいし、そんなレッスンがしたいと改めて思いました。
そのためには仕事もプライベートも全力で楽しんでいくのが一番ですよね!(?)
大好きなトランペットをお仕事にさせていただいてることを活かして、関わってくださる方に笑顔を届けるのが使命だと感じました。
文章にすると大袈裟感がでる気がしますが、ここ数ヶ月で思ったことです。
秋もたくさん演奏の機会をいただいているので、また気持ちを入れ直して良い演奏をお届けします!
またおしらせしますね(^^)
よろしくお願いします!
依頼演奏、レッスン依頼はホームページから↓
最新活動情報はツイッターから!(多分)